- TCLテレビのおすすめは?
- どんな特徴があるの?
上記のような疑問や悩みをお持ちではないでしょうか
本記事では厳選して6つのテレビをご紹介しています
どれも人気商品かつ低価格で購入が可能です
24〜40インチ液晶テレビ
まずは小型のテレビのおすすめをご紹介します
32S5200A

Android搭載のフルHDのテレビです

32S5200Aは、YouTubeやAmazonプライムなどネット動画サービスが充実しています
Googleアシスタントにも対応しており、リモコンボタンを押して話しかけるだけで、見たい映像をカンタンに検索することができます
またChromcastも内蔵されているため、スマホなどの小さい画面をテレビの大きい画面に映し出すことができます
フルHDのスタンダードモデルではありますが、機能性は抜群に良いテレビです
43〜55インチ4Kテレビ
次は4Kテレビのおすすめをご紹介します
43P615

こちらのテレビもAndroid搭載テレビです

ネット動画配信サービスで採用されている「Dolby Vision」規格に対応しています
通常のテレビ画面では表現できなかった明るさや色彩などディテールまで細やかに再現が可能になっています

加えて、「HDRマッピング」機能が搭載されており、暗いシーンの明暗も忠実に再現し、よりリアルで高画質な映像を楽しむことができます
その他にもネット動画配信サービスやChromcast機能、Googleアシスタントにも対応しています
43P735

P735シリーズはGoogle TVを搭載した4Kテレビです

P735はWCG(広色域)を採用しています
表現できる色彩が増えることにより、より鮮やかで実物に近い色を再現しています

また3次元野リアルな音響を再現する「ドルビーアトモス」に対応しています
より立体感のある、包まれているかのような音響を体験できます

またGoogle TVを搭載しており、GoogleAIが視聴履歴からおすすめのコンテンツをホーム画面に一括表示してくれます
QLEDテレビ
最後はQLED(量子ドット)テレビのおすすめをご紹介します
43C636

量子ドット(QLED)を採用したことで、色域をを拡大し、より純粋を映し出すことができます

「HLG」、「HDR10」と「Dolby Vision」規格に対応しており、明部と暗部のディテールをクリアに再現し、メリハリの効いた映像を映し出します

Google TVも搭載しているため、ネット配信動画も大画面で楽しめます
55C835

TCLのテレビの中では最上位モデルです

TCL Mini LEDにより、コントラストや明るさ、均一性を実現させ、圧倒的な映像美を表現しています

また倍速駆動に対応しているため、スポーツなどの動きがある映像も滑らかに見ることができます

自動低遅延にも対応しており、スポーツゲームや格闘ゲームなどもストレスなく楽しめます

パネルには低反射のパネルを採用し、通常のパネルより反射率が40%カットされ、快適な映像体験を行うことができるようになっています
55C825

C825シリーズの最大の特徴は画面下についているスピーカーです
ONKYOのサウンドバーを前面下に、背面にサブウーファーを設置しています
通常のテレビにはついていない、前面と背面にスピーカーを配置することで、上質な音声を届けることが可能になっています

また映像については倍速駆動を採用しており、滑らかな映像を楽しむことができます

そのほか、低反射パネルの採用やAndroidシステムの搭載、ドルビーアトモスに対応など音以外の機能も充実しています
まとめ
TCLはテレビ出荷台数世界2位という実績があり、テレビも低価格で質の良いものを販売しています
今回ご紹介したテレビも優れた機能性がありながら、国内メーカーよりも圧倒的に低価格で購入することができます
これから一人暮らしを始める方や、テレビの買い替えを検討されている方は、一度TCLのテレビを検討してみるのも良いと思います
関連記事


