- 『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
』の特徴は? - デメリットはある?
- 評判や口コミは?
上記のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか
結論から言うと、『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
暑すぎず自然な暖かさがいいという人におすすめです
本記事では『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
『デロンギオイルヒーター(KHD410812) 』の特徴
まずは『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
8畳~10畳に最適
『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
やけどしにくい設計
『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
またエッジを巻き込んだ形にすることで安全性を高めています
ECO運転モード搭載で節電ができる
『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
省電力モードで、マニュアル運転に比べて約20%の節電が可能です
マイコン制御でわかりやすいデジタル操作
下記項目をディスプレイで操作が可能です
- 設定温度(10~28℃)
- 電力レベル(3段階)
- タイマー運転(ONからOFFまでの時間を選択)
- チャイルドロック
- ディスプレイの明るさ
安全プラグあり
テロンギ特許の安全プラグはセンサーが内蔵されており、センサー周辺が異常過熱した場合にヒーターの電源が切ります
発熱、発火事故を未然に防ぐことができます
『デロンギオイルヒーター(KHD410812) 』のデメリット
ここまでは『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
電気代がかかる
場合によっては、エアコンよりも電気代がかかってしまう可能性があります
風量が弱い
『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
通常のヒーターのように風量があるわけではありません
特定の場所だけでも暖めたい場合は、『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
『デロンギオイルヒーター(KHD410812) 』の評判や口コミ
ここからは『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
今度の機会には、節電型の製品購入を考えたいと思いますが、性能の差異が懸念材料です。
温風暖房ではなく,輻射暖房なので心地よい.
オイルヒーターの購入を決めました。、他商品も調べた上で安心感と信頼性で購入を決めました。
日々使ってみての感想は、購入前に期待していた通りです。
10畳の寝室(洋室)で毎日、夜12時から朝方6時まで使用し、
外気温マイナス3度から0度で温度調節を中にして18度くらいです。
室内温度は18度でも寒さを感じることはないです。感じ方は
個人差があると思いますが。
(因みに強にすると20度くらいになります。)
電気代を考えると中が適当だと個人的には思います。
お勧めするのは、寒く無ければ良い程度の人向けです。
参考情報として16畳ほどの部屋で使用した場合
1時間程度使用して、12度⇒16度くらいの温度上昇
2時間くらいで18度前後、それで限界、20度はいきません
湿度はほぼ変わりませんでした。
18度あれば着替えや日常でも身震いするほどの寒さでも無く
暑すぎることも無く、乾燥することも無く個人的には気に入ってます。
洗濯物室内干すとき上に洗濯物下にオイルヒータ置いてほしてます。オイルヒータに洗濯物触れない高さで。
触っても熱くなく洗濯物はゆっくり乾きます。寒い地域にいますが
部屋の空気冷たく感じなかったです。
タイマー設定で朝、起きる前に部屋が温まっている。
空気がよごれないし、ファンヒーターのように空気が動き、ほこりがでることがない。
灯油を買わなくてすんでいる。
(Amazonレビュー
使用感レビュー
デジタルで温度調節がしやすく、あたたまり方も自然で心地よいです
徐々にあたたまるので、すぐに暖まりたい方には不向きです
幼児が触っても表面温度が低いので火傷の心配がなく、安心して使用することができます
消費電力が高いので改善して欲しいです
まとめ
『デロンギオイルヒーター(KHD410812)
やけどしにくい設計かつ安全装置がついているため、小さいお子さんがいる家庭でも安心して使用できます
部屋全体を暖めたいという方に『デロンギオイルヒーター(KHD410812)